39会写真展2010 by g-MIYAZU
[表紙に戻る]
編集用画面を表示

S-1328927623.jpg file ID:1328927623 2012/02/11 11:37:45
私には考えられない世界の人気者とのこと

S-1293176030.jpg file ID:1293176030 2010/12/24 16:35:32
【紫式部の墓】(サト:10.12.23)
京都市北区の北大路堀川下る西側、島津製作所の北隣にあります。南北朝時代の学者・四辻善成の著書『河海抄』に基づいて、紫式部の墓の位置はここだと断定し、「紫式部顕彰会」が1989年に整備したそうです。


S-1292897894.jpg file ID:1292897894 2010/12/21 11:22:23
大きな蔓駕籠に蔓ウメモドキをからませて、季節感をだしてみました。上にはイルミネ−ションを、参道には竹灯篭を山門から並べて除夜会を迎えます。60〜70人位の方たちが鐘をつきに来られます。本堂では、おぜんざいで接待します。どなたか1度いらっしゃいませんか?

S-1292896503.jpg file ID:1292896503 2010/12/21 10:56:33
ブ−ゲンビリアも玄関で素敵に咲いてくれています。右の白いのは小判草です。

S-1292896106.jpg file ID:1292896106 2010/12/21 10:49:51
蕾だったハイビスカスが12月に入って、3ヶも小さいけれど咲いてくれました。

S-1292230130.jpg file ID:1292230130 2010/12/13 17:50:07
 ピンクのゼラニュムです。他に白・赤が咲いています。

S-1292229912.jpg file ID:1292229912 2010/12/13 17:46:33
 ゼラニュム、此の頃は色々可愛いのがあります。

S-1292229589.jpg file ID:1292229589 2010/12/13 17:41:28
 ガ−デニング用のシクラメン、色が素敵でしょう。

S-1292229332.jpg file ID:1292229332 2010/12/13 17:37:09
 赤の葉ボタン。此の頃では色々な種類がありますね。

S-1292229014.jpg file ID:1292229014 2010/12/13 17:32:03
 冬の寒さに強いノ−スホ−ル。可憐な可愛い小さい白い花。花言葉は何と言うのでしょうか?

S-1292228490.jpg file ID:1292228490 2010/12/13 17:23:17
 ビオラ、パンジ−の小さいもので、冬には強い花です。多彩なので、また可愛いのでツイ買ってしまいます。

S-1292228092.jpg file ID:1292228092 2010/12/13 17:16:35
 パンジ−です。冬越しできるか少し心配です。

S-1292227850.jpg file ID:1292227850 2010/12/13 17:12:25
 夏に植えたプランタ−を全て冬向けに植えかえました。葉ボタンです。

S-1292227547.jpg file ID:1292227547 2010/12/13 17:07:27
 昨年の種が落ちて咲いてくれたマリ−ゴ−ルド、虫よけになるそうです。

S-1291466740.jpg file ID:1291466740 2010/12/04 21:47:20
色々行事に追われすっかりご無沙汰しました。タイトル画も12月に入りクリスマスのム−ド、懐かしい古を思い出させる可愛い動画に元気を頂きました。12月1日澄み切った美しい青空に、自坊の紅葉した木が一本、今日は小春日和の暖かな1日でした。3日には鎌倉では突風が吹き被害もあったと放映されていましたが、内田さん、坂上さん大丈夫でしたか。お見舞い申し上げます。今年も僅かとなりました。お互いに体に気をつけて良い新年を迎えましょう。まだまだ落ち着かない毎日が私には続きます。

S-1289055302.jpg file ID:1289055302 2010/11/06 23:58:22
池もありました。

S-1289055046.jpg file ID:1289055046 2010/11/06 23:52:18
道中休み休みの絶景です。

S-1289054735.jpg file ID:1289054735 2010/11/10 09:59:54
友達が乗った駕籠です。私も同じものに乗りました。
竹で出来たもので前後2人で担いで、山を登ったり下ったり。
さぞ重たかったことだろうと思えば申しわけなくて・・・。


S-1289350333.jpg file ID:1289350333 2010/11/10 20:49:21
その後エレべ−タで高さ300メートルを2分で一気に登り頂上へ。
袁家界へ約3キロを1.5時間の散策。私は駕籠に乗りました。
動画:袁家界から張家界


S-1289052771.jpg file ID:1289052771 2010/11/06 23:15:06
3日目張家界国家森林公園へ、カ−ドに指紋を登録後記念撮影

S-1288709429.jpg file ID:1288709429 2010/11/10 10:00:41
地下へ向かって歩き、船に乗って鍾乳洞を見学。
日本の秋芳洞は上から下へぶら下がっていますが、ここは地面から上へ伸びています。
ライトアップも派手で色彩豊です。


S-1288708859.jpg file ID:1288708859 2010/11/02 23:42:32
随分歩いて、並んで(日本人は私たちだけ、台湾・中国の人)ようやく黄龍洞入口に・・・

S-1288708419.jpg file ID:1288708419 2010/11/10 10:02:34
遠くから見ると真黄色の物が家の壁中ぶら下がっているので、
何かと近ずいて見ると、トウモロコシと地面にはトウガラシが・・・。
どうするのかと身振り手振りで聴いてみる。種にして売るそうです。


S-1288707921.jpg file ID:1288707921 2010/11/02 23:27:05
また、素敵な水車も活動していました。

S-1288707670.jpg file ID:1288707670 2010/11/02 23:22:52
午後からは黄龍洞へ、歩いて行くのに途中田植えを・・・機械ではなく手植えです。

S-1288707192.jpg file ID:1288707192 2010/11/02 23:16:13
船を下りると滝の前で全員集合写真を・・・この滝も人工で造られた物です。

S-1288706870.jpg file ID:1288706870 2010/11/02 23:09:43
途中山裾に簡素な家があり、拍手すると士家族の方が歌を歌って下さるのです。お礼は拍手

S-1288706417.jpg file ID:1288706417 2010/11/02 23:02:12
人工湖だそうですが、桂林の風景とにています。

S-1288706106.jpg file ID:1288706106 2010/11/02 22:56:31
2日目宝峰湖を遊覧船で桂林の風景の中

S-1288705664.jpg file ID:1288705664 2010/11/02 22:50:00


S-1288705554.jpg file ID:1288705554 2010/11/02 22:46:55


S-1288705275.jpg file ID:1288705275 2010/11/02 22:42:35
入ると色々な菩薩や羅漢像・さんごくう等色々な像がありました。

S-1288704584.jpg file ID:1288704584 2010/11/02 22:31:24
続いて普光禅寺へ、3教が融合した珍しいお寺です。

S-1288659520.jpg file ID:1288659520 2010/11/02 09:59:34
張家界空港着後森林公園へ木で木の字が一杯集まって森に、森が一杯組重なってモニュメントに素晴らしい。
早速武陵源の動画を作って頂き感激です。実際はマ−マ−と驚くこといっぱいです。


S-1288539646.jpg file ID:1288539646 2010/11/02 10:13:20
 暑さ厳しい中、中国の湖南省武陵源へ5日間行って来ました。まだ日本人観光の少ない処で今から多くの方が行かれるでしょう。自然の切り立った山々、人工湖から船で見る桂林のような風景、グランドキャ二オンのような山々、素晴らしい景色を堪能してきました。この山の空間をヘリコプタ−や小型飛行機が通り抜けたそうです。此のたびそこまで登られた方もあります。→武陵源の動画  ヒメ

S-1286803263.jpg file ID:1286803263 2010/10/11 22:32:44
【北白川天神の秋祭り:その1】
氏子地区を巡行するお神輿さん。要所、要所であばれまわっていた。
写真は別当町付近にて。(2010.10.10:サト)


S-1286803306.jpg file ID:1286803306 2010/10/11 22:21:54
【北白川天神の秋祭り:その2】
我々の子供の頃にはなかったギャル神輿。
まーちゃん、啓ちゃん、見ましたか?(2010.10.10:サト)


S-1286803338.jpg file ID:1286803338 2010/10/11 22:22:32
【北白川天神の秋祭り:その3】
天神宮の前で開かれていた縁日。
昔はもっと露店の数が多かった・・・。(2010.10.10:サト)


S-1286362623.jpg file ID:1286362623 2010/10/06 20:01:25
鶴岡八幡宮の大風で倒壊した大銀杏のその後の状況です。
左側が倒壊した大銀杏の根元の部分です。右側が倒壊後移植したものが生育している部分です。今後、どのように成長していくのか良く判りませんが定期的にフォローしていきたいと考えています。


S-1286362434.jpg file ID:1286362434 2010/10/06 19:55:02
宝戒寺境内の写真

S-1286362263.jpg file ID:1286362263 2010/10/06 19:53:24
宝戒寺 白い花が可憐に咲いていました。

S-1286362131.jpg file ID:1286362131 2010/10/06 19:49:56
海蔵寺境内、こんな花も咲いていました。

S-1286361853.jpg file ID:1286361853 2010/10/06 19:48:09
海蔵寺山門入り口の写真です。花の中を潜っていくことになります。

S-1286361796.jpg file ID:1286361796 2010/10/06 19:43:34
建長寺の萩の花です。

S-1286361681.jpg file ID:1286361681 2010/10/06 19:42:14
建長寺の萩の花です。こんなものでしょうかね。

S-1286361584.jpg file ID:1286361584 2010/10/06 19:40:01
建長寺の山門です。

S-1286361497.jpg file ID:1286361497 2010/10/06 19:38:37
東慶寺の萩の花です。

S-1286361345.jpg file ID:1286361345 2010/10/06 19:36:19
北鎌倉、東慶寺の萩の花です。もう少し見栄えがするのかと思っておりましたが予想外でした。

S-1283575414.jpg file ID:1283575414 2010/09/04 13:46:20
今日も相変わらず暑い日です。京都では37℃とか?・・・萩でも日中の陽射しに物凄いものを感じます。それでも灼熱の瓦をつたって2階まで伸び、花を咲かせるブル−シャワ−。美しいブル−の大きな花を咲かせてくれる事に、心を癒され元気を貰っています。もう少しで涼しくなるように念じつつ、体に気をつけて頑張りましょう。

S-1283474631.jpg file ID:1283474631 2010/09/03 09:45:25
今日も朝から室内で30℃です。フランタ−のトレ二アが暑さに負けず、可愛い花をいっぱい咲かせてくれました。

S-1283351479.jpg file ID:1283351479 2010/09/01 23:33:05
8/29日10ヶ寺から96名が集まり仏教婦人大会を無事終えることが出来ました。風もなく蒸し暑い一日でしたが、事故もなく終えることが出来たことに感謝です。総代さんには朝早く来て頂き、本堂のサッシュをみんなはずしていただきました。終わったら又入れに来て下さいました。ご報謝の心づかいにありがたく思います。暑いだけに尚ありがたさが倍増です。

S-1283350723.jpg file ID:1283350723 2010/09/01 23:35:22
9月になったと言うのに35度の暑さ、雨らしい雨も降らず本当に暑い日が続いている萩です。皆様にはお変わりなくお過ごしのことと存じます。お花の水やりも大変で、山の水が流れる溝を土嚢で塞き止め水中ポンプで吸い上げて散布、涼と花の水やりとを兼ねています。水圧がないので僅かの範囲ですが水不足の花を置いておくと生きかえります。ありがたいことです。

S-1282839331.jpg file ID:1282839331 2010/08/27 01:17:20
8/29に(組)10ヶ寺の仏教婦人大会が本堂で開催、100名近い人が集まるのに、この暑さ、熱中症の人が出なければ良いけれどと、案じられてなりません。そのためプランタ−にトレ二アを植えました。毎日の水やりが大変です。準備に汗ダクの毎日です。

S-1282838581.jpg file ID:1282838581 2010/08/27 01:04:19
里中さんが入院されているとは全く知らず、誰も投稿されないので、私ばかりしてもと、控えていました土坂さん・内田さんの投稿に里中さんが入院されているとの事、ビックリしましたが「金」を取り除かれたそうで・・・退院ご安心です。暑いのでお大事に・・・
 挿し木で咲いたブ−ゲンビリアです。


S-1281276520.jpg file ID:1281276520 2010/08/08 23:10:41
今日も暑い一日でした。朝7時30分発で博多から下関へご法事のお参りに自動車で連れて行ってきました。(住職は運転をしませんので)夜8時30分頃帰りました。高速道路は帰省される方でしょうか?他府県ナンバ−が多く、etcの料金所が多いのに驚きです。自坊にも大阪から5人の方が2泊3日で留守中にお見えです。お布団とお茶の用意ほどしてでかけました。裏山では紫苑の花が咲き始めました。

S-1281053581.jpg file ID:1281053581 2010/08/06 09:16:21
日々草は暑さに負けず、元気に次々可愛い花を咲かせてくれます。この目が覚めるような可愛い色で咲いているのを見るだけで元気になれます。昨夜子供たち35名・大人10名近くの参加者の中、無事影絵を上映することが出来ました。子供たちにお寺での思い出が大人になっても残っていてほしいと思うことです。 ヒメ

S-1281052842.jpg file ID:1281052842 2010/08/06 14:59:10
日中は猛暑続きの、萩ですが、皆様にはお変わりなくお過ごしのことと存じます。今年もお日様が沈むと真っ白い大きな夕顔が咲き始めました。

S-1280993389.jpg file ID:1280993389 2010/08/05 16:30:58
戦争は人間だけでなく、動物たちにも悲しい歴史があること、戦争の無意味さ、命の尊さを子供たちに分かって欲しいと思うことです。
 今夜8時から上映 又汗だくになって頑張ってきます。


S-1280992531.jpg file ID:1280992531 2010/08/05 16:16:21
食べるものがなくなり、等々死んでしまいました。

S-1280992221.jpg file ID:1280992221 2010/08/05 16:11:53
飼育係りの人は耐えかねて食べ物を象に与えます。

S-1280992017.jpg file ID:1280992017 2010/08/05 16:07:57
戦争が酷くなり動物たちが檻から逃げだせば大変な事になるため、次々に動物たちを殺すことにします。食べ物を与えずにいると、何か芸をしたら食べ物がもらえるかと思ってやせ細った体で力を振り絞って芸をします。

S-1280991448.jpg file ID:1280991448 2010/08/05 15:58:13
上野動物園で芸をする象さんたち・・・

S-1280908365.jpg file ID:1280908365 2010/08/04 18:26:20
先日来より制作しました、影絵「かわいそうな ぞうさんたち」が出来上がり今夜も練習に集まりますが、一部紹介したいと思います。汗だくで作った物です。明日の夜仏教少年少女の集いで上映します。

S-1280655669.jpg file ID:1280655669 2010/08/01 18:41:20
今益田の美術館で本池秀夫さんの皮で制作された、動物・人・家族の風景等心和む作品が展示されていました。先日津川雅彦さん出演のザ・スタ−というテレビで放映された時、最後にジャ・ジャ・ジャンと幕が開いて登場したおもちゃ屋の模型も展示されていて、よくもマア−と思う程小さい細やかなおもちゃが展示されている店内を制作された物も展示されていて感動でした。このキリンは入場口に置かれていた実物大の皮で作られた物です。ヒメ

S-1280634281.jpg file ID:1280634281 2010/08/01 17:16:22
【老ノ坂峠→大枝山→洛西ニュータウン】
7月のウォーキンクのスタートはこの「老ノ坂峠」でした。「旧山陰道」(写真の左側へ行く道)に入り、酒呑童子の首を祀る首塚大明神、大枝山の山頂(標高480m)を経て、洛西ニュータウンまで歩きました。サト:2010.07.31


S-1280306505.jpg file ID:1280306505 2010/07/28 17:43:00
これは普通の紫陽花ですが、最後の一輪残っていました。

S-1280305986.jpg file ID:1280305986 2010/07/28 17:34:20
今頃たった一輪山吹が風に揺れて咲いていました。

S-1280305769.jpg file ID:1280305769 2010/07/28 17:31:01
暑さに負けず野ボタンが次々に咲いています。色が素敵でしょう。

S-1280305546.jpg file ID:1280305546 2010/07/28 17:26:59
最後のガク紫陽花1つだけ残っていました。

S-1280304615.jpg file ID:1280304615 2010/07/28 17:11:59
ユリに2羽の蝶が蜜を吸っていました。今日は曇り空で風もあり少し暑さが違います。お盆も近ずきますので、お墓の周りの草刈をと・・・頑張りました。

S-1280304227.jpg file ID:1280304227 2010/07/28 17:05:25
黄色の一重咲き芙蓉、お水が欲しいと言っている様に思えます。一雨欲しいこの頃です。

S-1280303922.jpg file ID:1280303922 2010/07/28 17:00:11
淡いピンクで八重の芙蓉の花

S-1280303625.jpg file ID:1280303625 2010/07/28 16:55:21
名前が分かりません。大きな葉に白い花が山のあちらこちらに咲いています。

S-1280303263.jpg file ID:1280303263 2010/07/28 16:49:47
サルスべリの古木に今年も花を咲かせてくれました。

S-1280303002.jpg file ID:1280303002 2010/07/28 16:44:48
自坊より益田市に行く途中夕日が日本海へ沈みつつある処に通りかかって、思わずパチリ・・・

S-1279080889.jpg file ID:1279080889 2010/07/14 13:16:19
地域の川も降り続く雨に随分水かさが多くなっています。ボツボツ雨は上がって欲しいです。皆様もお気をつけて下さい。ヒメ

S-1279080570.jpg file ID:1279080570 2010/07/14 13:10:37
オサ蘭と云って日本古来のもので、一番小さいランだそうです。小さい鉢に今年で3年目です。

S-1279080277.jpg file ID:1279080277 2010/07/14 13:05:47
八重のインパチェンスです。梅雨が終わったら暑くなって元気にこんもり大きくハンキングになるように育ってほしいと思っています。

S-1278945452.jpg file ID:1278945452 2010/07/12 23:42:36
ホテイアオイの花です。火鉢を利用をしてメダカを飼っています。親と一緒しておくと、卵を食べてしまうので、大きさ順に入れているのですが、雨で水が溢れて一緒に流されたようです。子供が見当たらず残念です。また、お産してくれる事を待ちます。ホテイアオイの花の下には親メダカはいます。以上4点  ヒメ

S-1278944807.jpg file ID:1278944807 2010/07/13 09:33:38
フ−蘭梅の木に付けて、梅の木が枯れたそのまま、切って置いていますが、毎年良く咲いて、いい香りを漂わせます。

S-1278944435.jpg file ID:1278944435 2010/07/12 23:21:59
山裾に私が来る前から毎年咲いてくれる、モントブレチアの花で球根です。

S-1278944108.jpg file ID:1278944108 2010/07/12 23:16:24
台所に朝日が入って暑いためブル−シャワア−で、ク−ルにと思って植えました。大きな花をいっぱい咲かせてくれました。お陰で涼しいです。

S-1278593340.jpg file ID:1278593340 2010/07/08 21:51:06
トプカピ宮殿(イスタンブール)の中庭に日本と同じような紫陽花が咲いていました。これはおまけです。

S-1278593189.jpg file ID:1278593189 2010/07/08 21:48:17
スフィンクスとピラミッド(カフラー王のピラミッド)

S-1278592942.jpg file ID:1278592942 2010/07/08 21:44:13
カッパドキアの奇岩。長い年月の侵食により自然に形成されたきのこ岩。

S-1278592845.jpg file ID:1278592845 2010/07/08 21:41:30
カッパドキアの奇岩群

S-1278592304.jpg file ID:1278592304 2010/07/08 21:40:01
カッパドキアの一風景。数千年前の火山活動により形成された堆積岩層が永年の浸食作用により奇岩地帯ができたとされている。

S-1278591970.jpg file ID:1278591970 2010/07/08 21:27:39
トロイの木馬(トロイ遺跡の入り口付近にある)

S-1278591225.jpg file ID:1278591225 2010/07/08 21:20:27
アルテミス神殿跡(エフェソス)白い大理石の円柱の上にはコウノトリが巣をつくっている。その規模はパルテノン神殿を凌ぐと言われている。

S-1278590281.jpg file ID:1278590281 2010/07/08 21:02:47
グランド・バザール内の一角。ドームと石壁に覆われた20万uの敷地に約5,000の店がひしめき迷路のように無数の通路が入り組んでいる。

S-1278590117.jpg file ID:1278590117 2010/07/08 20:57:24
グランド・バザールの中の飾り皿を販売している店頭

S-1278589873.jpg file ID:1278589873 2010/07/08 20:53:15
ブルーモスクの内部、暗いので青いタイルで彩られている状態が写真では判然としていないが。

S-1278588953.jpg file ID:1278588953 2010/07/08 20:50:11
イスタンブールのブルーモスク。17世紀初頭に建造され6本のミナレット(尖塔)を持っているのが特徴。建物の内部が青いタイルで彩られているのでブルーモスクの愛称で呼ばれている。
正式名称はスルタンアフメット・ジャミイ


S-1278579029.jpg file ID:1278579029 2010/07/08 17:53:59
【3年9組】
掲示板(39サロン)のタイトルに使用している写真です。
撮影:1955年某月某日


S-1278257786.jpg file ID:1278257786 2010/07/05 00:38:04
街を散策、スイスの旅も終り、お天気に恵まれ最高に楽しい旅行でした。福岡空港に着いたら梅雨まっただ中、大雨でした。自坊に帰ったのは19:00頃でした。6/28
現実は厳しく多忙を極めています。旅行たよりでした。楽しかった
主人に感謝・感謝


S-1278256656.jpg file ID:1278256656 2010/07/05 00:19:14
ハイデルべルクの街を散策、ライン川支流のネッカ−川から眺める風景の美しいこと。

S-1278256226.jpg file ID:1278256226 2010/07/05 00:25:12
世界遺産ハイデルべルク城へ、大きなワイン樽にびっくり、6/27

S-1278255842.jpg file ID:1278255842 2010/07/05 00:05:26
フランスとドイツ戦争で兄弟が2国に分かれて戦うことに、でも行く先でまた一緒に合いましょうと母親と分かれをするが、2人の手と手は固く結ばれている像です。いつの時代も戦争は嫌ですね。

S-1278255293.jpg file ID:1278255293 2010/07/04 23:56:21
国立図書館、丁度電車が・この電車乗り降りする処がとても低いそうです。

S-1278254948.jpg file ID:1278254948 2010/07/04 23:50:49
この美女、説明中にマジックで背中に名前を書いてと びっくり ついスペルで書いてしまって後日本の漢字で、孝子って書けばよかったと今でも悔やまれます。残念

S-1278254525.jpg file ID:1278254525 2010/07/04 23:43:37
フランス・ストラ−スブ−ルにあるノ−トルダム大聖堂へ・・・

S-1278254196.jpg file ID:1278254196 2010/07/04 23:38:03
下山後昼食を、スイスもこれでお別れ

S-1278253877.jpg file ID:1278253877 2010/07/04 23:32:21
山頂の赤いポストから友人にお便りを・・・

S-1278253635.jpg file ID:1278253635 2010/07/04 23:28:33
外へ出てスイスのアルプスを一望、目の前にユングフラウの頂きが・・・

S-1278253336.jpg file ID:1278253336 2010/07/04 23:23:20
展望台に到着後、氷の宮殿を滑らないよう気をつけて一周り、

S-1278252886.jpg file ID:1278252886 2010/07/04 23:16:01
2駅目から撮った山の景色

S-1278252701.jpg file ID:1278252701 2010/07/04 23:12:58
2駅目です。一緒に行った友人と

S-1278252420.jpg file ID:1278252420 2010/07/04 23:08:38
1駅から見た山々窓の桟が映って良くないですね。

S-1278250961.jpg file ID:1278250961 2010/07/04 22:46:35
山の中をトンネルにして列車を走らせ山頂3454メ−トルの間に2駅ありトイレと撮影タイム5分です。ここは1駅目

S-1278250610.jpg file ID:1278250610 2010/07/04 22:38:34
6/26最高の天気、今日はユングフラウヨッホへ、やはり登山列車で・・・

S-1278250169.jpg file ID:1278250169 2010/07/04 22:31:05
ハイジの世界を眺めながら下山

S-1278249872.jpg file ID:1278249872 2010/07/04 22:26:04
mountainサイクリングで下山中の方を再度カメラに撮って下さいました。何故ベルリンの方と分かったかは、where country って尋ねました。sorry japanese engIish と云って、最後にthank you を忘れずに伝えました。

S-1278248863.jpg file ID:1278248863 2010/07/04 22:08:57
下山中の登山列車にて、隣席のベルリンの方に撮って頂いたマッタ−ホルンです。

S-1278220027.jpg file ID:1278220027 2010/07/04 14:08:41
名前は分かりません。可愛い高山植物・花

S-1278219837.jpg file ID:1278219837 2010/07/04 14:05:22
少し見えるリッフェル糊、逆さマッタ−ホルンの見える湖。ここまで行って帰ってくる人、ツエルマットまで電車で帰る人、ハイキング下山組に分かれる。

S-1278219333.jpg file ID:1278219333 2010/07/04 13:56:56
ここがゴルナ−グラ−ド、登山列車の終点 大きなワンちゃん救助犬がお出迎え。目の前のマッタ−ホルンに・・・小さいころからの夢見たスイスへとうとう来た。感激・感激

S-1278218685.jpg file ID:1278218685 2010/07/04 13:47:08
登山電車でゴルナ−グラ−ド(標高3089メ−トル)へ到着、おにぎり弁当の美味しかったこと。

S-1278218059.jpg file ID:1278218059 2010/07/04 13:35:39
マッタ−ホルンの雄大な姿に感動”

S-1278217598.jpg file ID:1278217598 2010/07/04 13:28:23
6/25サンドイッチの朝食を持って、ツエルマットへ、途中バスごと列車に乗って到着。

S-1278214748.jpg file ID:1278214748 2010/07/04 12:53:36
アイガ−の山、登山で有名な山

S-1278214477.jpg file ID:1278214477 2010/07/04 12:36:07
バスの中よりアルプスの山々、素晴らしく晴れ渡った青色の空に雪の白が眩しい自然の美しさ。23日までは雪が降って、北風が吹く荒れた天気だったそうです。なんて運の良いことでしょう。

S-1278213991.jpg file ID:1278213991 2010/07/04 12:28:05
ア−レ川と街並みを眺めた後、バスでスイスの麓グリンデルワイドへ向かう。美しいアイガ−の山がお出迎え

S-1278213509.jpg file ID:1278213509 2010/07/04 12:20:57
ベルンの象徴クマがいるクマ公園、真ん中の黒い点が親子のクマ

S-1278213207.jpg file ID:1278213207 2010/07/04 12:14:59
仕掛け時計の時計塔

S-1278212879.jpg file ID:1278212879 2010/07/04 12:09:33
6/24・12時間のフライト後フランクフルト空港に到着。フランス人のガイドさんにイタリアのバスで、スイスの首都ベルンへ向かう。

S-1278212440.jpg file ID:1278212440 2010/07/04 12:01:51
上海の橋の向こうは日本の管理地で、今もパスポ−トがないと入れないそうです。

S-1278212157.jpg file ID:1278212157 2010/07/04 11:57:10
6/23山口県各地より集まった22名がバスで福岡空港へ、上海で乗り継ぎ時間を利用して、外観ですが万博会場日本館、中国館をバスで見て、夜は黄浦江クル−ズで素晴らしい夜景を観賞・・・敦煌から来られた方と言葉が通じなくても仲良くなって、一緒に記念撮影。残念ながら1枚も映っていなくて、とても悲しいです。これはクル−ズ前のバスストップの時

S-1278081036.jpg file ID:1278081036 2010/07/02 23:32:10
額紫陽花がまだ沢山咲いていました。

S-1278080820.jpg file ID:1278080820 2010/07/02 23:28:38
毎年花の新芽を虫に食べられて花が咲かないのですが、今年は何度か消毒しました。花を沢山咲かせてくれました。嬉しいですね。

S-1278080465.jpg file ID:1278080465 2010/07/02 23:22:14
トランぺット通称ですが、可哀想に雨にぬれて頭を下げています。

S-1278078805.jpg file ID:1278078805 2010/07/02 22:55:08
カンナ・花はちょっとですが、葉は仏様にお供えできるので大変助かります。

S-1278078488.jpg file ID:1278078488 2010/07/02 22:49:47
自坊に咲く夏の花を気分転換にお届けします。ちょと出かけているうちに随分咲いて散ったようですが?サボテンの花です。

S-1277360894.jpg file ID:1277360894 2010/06/24 15:28:24
【山科疎水(琵琶湖疎水)】
左京区岡崎の疎水の上流部です(京阪御陵駅付近)。月一回のウォーキングはここからスタート。東へ東へと歩き、「小関越え」して大津に辿り着きました。2010.6.23:サト


S-1277169617.jpg file ID:1277169617 2010/06/22 10:23:41
蕾は沢山ついているのに、花は一つずつしかさきません。ハイビスカス。無事寒い冬を越して2〜3年経ちました。嬉しいです・・・

S-1277169228.jpg file ID:1277169228 2010/06/22 10:15:43
雨に美しい紫陽花

S-1277168179.jpg file ID:1277168179 2010/06/22 09:58:04
少々多忙にてご無沙汰でした。夏の花々が咲き初めました。これはアルストメリア以前のと種類が違うだけです。少し明るくないので余り好きではありません。でも、咲いてくれると嬉しいです。

S-1276783440.jpg file ID:1276783440 2010/06/17 23:05:52
紫色の紫陽花です。土によって紫陽花は色が変わります、来年は何色でしょうか?・・・・・

S-1276783165.jpg file ID:1276783165 2010/06/17 23:00:57
花は小さいですが、いっぱい花を咲かせてくれました。ガク紫陽花

S-1276782881.jpg file ID:1276782881 2010/06/17 22:56:24
自坊のガク紫陽花です。とてもきれいな青色です。

S-1276782594.jpg file ID:1276782594 2010/06/17 22:51:53
自坊から参道を下りると、総合事務所と旧nttがあります。その廃屋になっているnttのサツキがきれいに花を沢山咲かせました。

S-1276782044.jpg file ID:1276782044 2010/06/17 22:44:30
スタンダ−トな色のついていない紫陽花、早過ぎたのね、色が付いてきました。ピンクと青です。やっぱり色気が有るほうが嬉しいですね。いつまでも・・・・・

S-1276233148.jpg file ID:1276233148 2010/06/11 14:17:21
昔からあるスタンダ−トな紫陽花ですが、色気がありません。私と同じ、年を重ねるにつれ仕方のないことかしら・・・・・なんて思いたくありません。今から色ずく事を念じています。ヒメ

S-1276231597.jpg file ID:1276231597 2010/06/12 00:22:38
紅白と黄色・紫色と4色です。可愛いお花でしょう。鉢で育てるのは管理が大変ですが、花と話しつつ育てる楽しさ・・・いいものです。花の名前が分かりました。カリプラコアでした。

S-1276230988.jpg file ID:1276230988 2010/06/12 00:24:35
正式な名前は分かりませんが、ぺチュ二アもどき と称しているようです。4色あり多年草なので来年はもっと大きく育ってくれる事を念じています。正式の名前はカリプラコアです。

S-1276230471.jpg file ID:1276230471 2010/06/11 13:29:31
柏葉紫陽花 ピラミット形をした花・葉も柏の葉のような形をしています。3〜4年前に娘が母の日にプレゼントしてくれました。

S-1276229935.jpg file ID:1276229935 2010/06/11 13:20:21
マリ−ゴ−ルド畑に植えると虫よけになるそうです。私は花に触れることで心を癒されストレス解消になります。寒い冬・厳しい暑さの夏を乗り越えて、また翌年花を咲かせてくれた時は表現できない嬉しい気持ちになります。

S-1276178748.jpg file ID:1276178748 2010/06/10 23:07:22
アルストロメリア 背が高く仏様にお供えするのに助かります。
ヒメのガ−デニング便りです。


S-1276178372.jpg file ID:1276178372 2010/06/10 23:00:52
バンマツリ・青色から白に変わって、香りもあるからでしょうか?おしろい花とも言います。

S-1276177935.jpg file ID:1276177935 2010/06/10 22:53:43
ドクダミの花、煎じて飲むと薬用として効果があるそうです。野に咲く繁殖力の強い花です。

S-1276177545.jpg file ID:1276177545 2010/06/10 22:47:13
ビオラ昨年からズ___と咲いています。

S-1276177321.jpg file ID:1276177321 2010/06/10 22:43:25
ゼラニュウムの一枝を挿し木、3輪づつ3度咲いてくれました。花色が可愛くて好きな花です。

S-1276176843.jpg file ID:1276176843 2010/06/10 22:36:38
タピアンと言って茎が土に付いていると根が出て元気に増えます。

S-1276176521.jpg file ID:1276176521 2010/06/10 22:30:12
真っ赤なカランコエ挿し木で増やせる可愛い花です。

S-1276176263.jpg file ID:1276176263 2010/06/10 22:26:01
ゼラニュウム大きくなって花をいっぱい咲かせてくれました。

S-1276175937.jpg file ID:1276175937 2010/06/10 22:21:13
鎌倉からの紫陽花便りに、裏山へ行って見れば花が咲いていました。土によって色が変わるので、初め植えたものと少し違っていたりします。この紫陽花は葉色が珍しいと思います。額紫陽花です。鎌倉の光則寺の花色素敵ですね。また成就院の紫陽花もいいですね。

S-1276174738.jpg file ID:1276174738 2010/06/10 22:00:35
裏山へ行って見たら紫陽花が色ずいていました。

S-1276169513.jpg file ID:1276169513 2010/06/10 20:32:03
鎌倉光則寺の紫陽花です。内田雅晃

S-1276169470.jpg file ID:1276169470 2010/06/10 20:31:14
鎌倉光則寺の紫陽花です。小さなお寺ですが紫陽花が群生しているのではなくこじんまりと咲いていました。内田雅晃

S-1276169402.jpg file ID:1276169402 2010/06/10 20:30:21
鎌倉長谷寺の紫陽花です。内田雅晃

S-1276169350.jpg file ID:1276169350 2010/06/10 20:29:14
鎌倉長谷寺の紫陽花です。境内に紫陽花散策路が設けられており最盛期には時間待ちの行列が出来るようです。今年は週末から来週にかけてがピークになるものと思われます。内田雅晃

S-1276169283.jpg file ID:1276169283 2010/06/10 20:28:20
鎌倉御霊神社の紫陽花です。 内田雅晃

S-1276169245.jpg file ID:1276169245 2010/06/10 20:27:30
鎌倉成就院の紫陽花です。少しアップで写してみました。内田雅晃

S-1276169138.jpg file ID:1276169138 2010/06/10 20:25:42
鎌倉成就院の紫陽花です。平日、少し雨模様でしたが見物客がそこそこいました。内田雅晃

S-1276169056.jpg file ID:1276169056 2010/06/10 22:09:46
鎌倉成就院の紫陽花です。ここには般若心経の文字数と同じ262株の紫陽花があるとのこと。内田雅晃

S-1276169007.jpg file ID:1276169007 2010/06/10 20:23:31
【岩船寺(がんせんじ)】
岩船寺は京都府木津川市加茂町にあり、天平元年(729)年に聖武天皇の勅願で建立された古寺。恒例の月1回のウォーキングで立ち寄りました。背後に見えるのは重文の三重塔。2010.5.28:サト


S-1276168857.jpg file ID:1276168857 2010/06/10 20:21:06
ケ−ブルで上がってリフトで降りる。以上で小旅行は終わりです。ヒメ

S-1276168802.jpg file ID:1276168802 2010/06/10 20:20:11
リフトで降りると、昨年12月に放映された「坂の上の雲」で撮影に使った大砲が展示されていました。ヒメ

S-1276168721.jpg file ID:1276168721 2010/06/10 20:18:47
皆さんとケ−ブルで松山城へ行くつもりで登ったのですが、歩いて10分もかかるのでは足の悪い3人は先にリフトで降りました。リフトより松山の街の一部です。

S-1276168662.jpg file ID:1276168662 2010/06/10 20:17:47
よく出来ているでしょう。タオルで出来た動物園です。ヒメ

S-1276168603.jpg file ID:1276168603 2010/06/10 20:16:55
今治では10年前に出来たタオル館に立ち寄り、タオルで出来た水族館や動物園等があり、可愛く楽しい施設を見学しました。 ヒメ

S-1276168603.jpg file ID:1276168603 2010/06/10 20:16:55
今治では10年前に出来たタオル館に立ち寄り、タオルで出来た水族館や動物園等があり、可愛く楽しい施設を見学しました。 ヒメ

S-1276168498.jpg file ID:1276168498 2010/06/10 20:15:03
5月24〜25日と一泊二日で四国の松山で中・四国仏教婦人大会が開催され山口590余人・広島620余人・その他備後教区・山陰教区・四州教区など3000余人が会する大会に参加してきました。しまなみ海道を通り久しぶりの楽しいひと時です。ヒメ

[表紙に戻る]